久喜市内にて、風化した大谷石の外柵の一部を取り外す工事を行いました

埼玉県久喜市にて、お墓・石材のお仕事をさせていただいております、木村石材店 石原です。風化した大谷石の外柵の一部を取り外す工事をお任せいただきました。

 

久喜市 大谷石外柵の一部撤去

 

都内にお住まいのお客様から、「外柵がボロボロになっているので、どうにかしてほしい」という連絡をいただきました。さっそく現地へ向かい、お墓を確認させていただきました。

 

こちらがご相談いただいたお墓です。栃木県産の大谷石で作られた外柵で、確かに老朽化が進んでいるようでした。

 

あちこちにひび割れなども見られましたが、特に印の部分は、壊れて崩れてきているのが分かります。大谷石は、昭和に建てられたお墓には外柵としてよく使われていた石で、今でもたくさんのお墓が残っています。柔らかいので加工しやすく、味わいもある石なのですが、いま一般的にお墓に使用されることが多い御影石に比べるとどうしても耐久性が低く、風化してもろくなりやすいという点があります。近年は、今回のお墓と同じように大谷石の外柵が風化してしまい、直してほしいというご相談も増えました。

現地を確認して、かなり老朽化の進んでいた外柵をすべて取り換える方法もお見積りを差し上げました。ただ、それでは費用も大きくなることから、何かほかに方法がないか考えて、風化して崩れている部分だけを取り除く工事をご提案しました。かなり費用も抑えられますし、安全にもなります。それならお願いしますとお話をいただいて、工事に取り掛かりました。

 

工事が完了したお墓です。グラグラしていた囲いの部分をすべて取り除きました。

 

囲い部分の石をノミでひとつずつ叩いて、その下の階段と同じ高さの石を傷つけないように丁寧に取り外していきました。取り外した部分に残っていたセメントなどは、きれいにお掃除をして仕上げました。お墓後方の石は、塔婆立てが不安定にならないように補強のために残しています。

 

お客様は都内にお住まいの方でしたので、お写真をお送りしてご報告しました。心配されていたので、とても安心されたようでした。費用面を抑えられたことも喜んでいただけたようです。このたびはご相談いただきまして、ありがとうございました。

今回は、大谷石の外柵の一部を撤去する工事でした。大谷石の外柵といってもお墓によって状況は様々で、今回のように取り外してしまう以外にも、目地をセメントで補強するなど補修を行うこともあります。ただ、基本的に地上に出ているところは雨風でかなり風化してしまっているため、石を交換する以外では取り外してしまった方が安全面でも安心できるかと思います。そうした判断はご自身でなさるのは難しいと思いますので、弊社できちんと状況を見極めて、価格面等のご要望にも沿った対策を考え、ご提案しております。安心してご相談いただければ幸いです。